top of page

道の駅6日目 2017年11月04日の旅~長野北・新潟・富山・石川

今回は能登半島を回ろうと思います。

道路地図を見ると、この地域には道の駅がどっさり!

手軽にたくさん回って数を稼ごうという魂胆です。

ところが、一つ問題が。

今各地の道の駅スタンプブックを入手しようとしているのですが、

関東だけがどうしても入手が難しく、ようやく探し当てた長野県の道の駅「安曇野松川」に

取り置きをお願いしました。

なので、行きは長野県経由です。

【26駅目】長野北13 安曇野松川

早朝3時に大阪を出発。

4時までに高速の料金所を通過すると都心部も3割引きになるので、

逆算してこの時間に出発。せこい。

名神・中央高速をひたすら走りました。

安曇野松川には8時30分頃に到着。

オープンは9時なので、ちょっと早着。

駅の直売所は既に営業を始めていました。

柿や新米が並んでいました。秋ですね。

...秋を通り越して極寒なんですけど(^^;

松川は男性の長寿日本一だそうです。

確かに、水や空気はおいしそう。

無事に、関東版のスタンプブックをゲット!

スタンプの絵柄は鈴虫でした。

【27駅目】長野北5 池田

安曇野松川から犀川(梓川上流)を渡ってすぐの場所にあります。

が、近くに橋は無く、ぐるっと迂回します。といっても近いですけどね。

おしゃれな山小屋風の建物でした。

絵柄は駅舎と植物。

【28駅目】長野北8 白馬

言わずと知れたスキー・登山のメッカ。

こちらも山小屋風の建物で、木の香りがします。

そして、見事な紅葉!

山全体が真っ黄色に染まっています。

長旅の疲れも吹き飛ぶ景色です。

絵柄は白馬岳。

【29駅目】長野北19 小谷

姫川の渓谷沿いにある道の駅です。

ここのレストランは地元のお米をかまどで炊いていて、

とっても美味!

以前私は、ここのお米に惚れ込んで、家で使っていました。

流通量は少なく、今日は残念ながら販売はしていませんでした。

温泉・蕎麦スタンド併設の駅です。

絵柄は牛方宿。

【30駅目】新潟26 親不知

小谷を出る頃に雨が降り始め、親不知では豪雨に!

このたびが始まってから、妙に天候に恵まれません。

この駅は海と山の間の狭い敷地に作られた駅で、

高速道路の高架下を利用しています。

でもこんな天気の時は、高速が屋根代わりになってありがたいです(^^;

海岸からはものすごい海鳴りが聞こえてきます。

絵柄は親不知海岸。

【31駅目】富山10 カモンパーク新湊

国道8号線沿い(側道ですが)にある便利な道の駅です。

駅内は混雑していますが、たくさんの店があり、

富山湾の海の幸をいただけます。

スタンプブックの提示で白エビバーガー50円引き(^^)

絵柄は白エビかき揚げ丼!?

【32駅目】富山12 氷見

氷見漁港近くの道の駅です。

びっくりするくらいの広さで、まるでショッピングモールのよう(^^)

西の番屋1とか東の番屋2とか建物がいくつもつながっています。

回転寿司をいただきましたが、絶品です。とろけます。

絵柄は氷見の町並みと立山連邦。

【33駅目】石川3 いおり

氷見から北へ約10キロ。

富山湾に面したこぢんまりした道の駅です。

晴れていれば、湾の向こうに立山連峰が見えるそうですが、

今日は全く見えません(^^;

まあ、雨は上がってくれましたが。

絵柄は富山湾と魚。

【34駅目】石川19 能登食彩市場

七尾港近くの道の駅です。

七尾市の中心部に位置します。

海産物の販売店やレストランが並びます。

ここから遊覧船も出ているようです。

【35駅目】石川23 織り姫の里なかのと

国道159号線沿い、中能登町にある道の駅です。

新規オープンの駅かと思うくらい綺麗な駅でした。

トイレにはちょっとした仕掛けが!ぜひ体験してみてください。

今日はイベントか何かで、レストランは貸切でした。

今夜は、能登町の黒川温泉を予約しました。

中能登町から能登町まで50キロくらい離れていました。

名前は似ているのに、能登は広い!

こちらに続きます♪

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page